2022-01-01から1年間の記事一覧

【React】Material-UIのGrid、Stackで横並びを実現する

Web開発で意外と難しい横並び Web開発をしていると度々直面する横並びデザイン。Reactでも最終的に吐き出されるのはhtmlであるため、floatやpositionを使うパターンは多いのではないでしょうか。 今回はReactのMaterial-UIを使って横並びを実現する方法を紹…

【JavaScript】配列の途中に値を追加する方法

配列を定義して値を追加する JavaScriptで配列の末尾に値を追加するには、push()を使います。配列をループして他の配列に詰め替えたい時によく使います。 let ary = ['A', 'B', 'C']; ary.push('D'); では、JavaScriptの配列の途中に値を追加するには、どう…

【JavaScript】デバッグ時のコンソール出力の方法

JavaScriptのコンソール出力 C、Javaでは「printf」など各言語ではコンソール出力処理があります。それと同じようにJavaScriptでは「console.log()」を使います。 console.log()の使い方 JavaScriptでコンソールを出力するには「console.log()」の括弧内に変…

【JavaScript】配列の要素数を取得するlengthの使い方

1. JavaScriptのlength JavaScriptに限らず、どんな言語でも配列の要素数の取得は欠かせません。繰り返し処理に非常に適しているからです。JavaScriptで配列の要素数を取得するにはlengthを使用します。 2. JavaScriptのlengthの使い方 JavaScriptで単純に配…

【React】Material-Iconsでお洒落なページを作成

1. ReactのMaterial-Iconsでページをお洒落にしよう Webデザインにとってアイコンはとても大切な存在ですよね。ボタンにアイコンを付けるとボタンを押した後の動作がイメージしやすくなります。でも、アイコンの作成はとても手間とコストが掛かるもの。そこ…

【React】npmを利用したMaterialUIのインストール方法のご紹介

1. MaterialUIとは MaterialUIとは、Reactで利用でき、整ったUIを実現することができます。ボタン、テキストフィールド、セレクトボックス、スライダー。用意されているコンポーネントは非常に多岐に渡ります。MaterialUIの公式サイトは下記です。 MaterialU…

【JavaScript】指定した要素までスクロールするScrollIntoViewのご紹介

1. JavaScriptのスクロール処理 WebシステムをJavaScript開発していると案外必要となるのがスクロール位置の調整。 scrollTopメソッドを利用して自動縦スクロールを実現できますが、スクロール量を計算したり、とても大変。。。 そこで便利なのがScrollIntoV…

【React】useStateを使ったReactの状態管理

1. useStateを使ったReactの状態管理 Reactでは、useStateを使うことで関数コンポーネントでstateを変更する自動的に再レンダリングされるように制御することができます。 2. useStateの定義 useStateは関数コンポーネント内で下記のように定義します。useSt…

【React】useEffectを使ったページ読み込み後の処理の書き方【JavaScript】

ReactのuseEffectの処理の使い方